義父で悩んでいる人に向けてです。 私の義父はとてもうるさく、乱暴で、暴言を吐き、自慢話しかし...
 17:4411義父で悩んでいる人に向けてです。。
 私の義父はとてもうるさく、乱暴で、暴言を吐き、自慢話しかしない人です。。
 私が小学1年生の頃に母が再婚をし、嫌な生活になり、今私は高校2年生です。。
義父で悩んでいる人に向けてです。。
 私の義父はとてもうるさく、乱暴で、暴言を吐き、自慢話しかしない人です。。
 私が小学1年生の頃に母が再婚をし、嫌な生活になり、今私は高校2年生です。。
 私は母に犬を飼ってもらいま。。
1からトレイやしつけを教えなければなりません。。
寝る時もずっといた私と犬はとても仲良くなりま。。
 散歩に行く時、信頼くれているのか犬は私の膝にジャンプをくるほどです。。
 義父と母と私で、ドッグランに行きま。。
 小型犬なので、40分ほど他の犬と、戯れてすぐ疲れます。。
帰ってからのお散歩はいつもいません。。
散歩のし過ぎも良くないと聞いたからです。。
 すると、義父が「せないけんやろ、俺と散歩行く時、膝にジャンプくる」と自慢話をし、散歩に行くと言い出しま。。
 朝も(散歩)行ったし、ドッグランで沢山遊んだのにと思いまが、抵抗するのも、めんどくさく、行かせることにしま。。
義父は私と同じように「おいで」というものの、犬は膝にジャンプしません。。
 それを見た母が「信頼されてないね、喜んでもないし、犬は○○(私)としか膝にジャンプしないんよ笑笑」と言ってくれま。。
 義父は、とても恥ずかしそうにいま。。
恥かいてる義父を見てほんとにスカッとしま。。
言いたいことを全て母が言ってくれて、最高です。。
 私はずっと義父が嫌いです。。
と思ったことはないです。。
これから思うこともないです。。
世界にはたっくんいます。。
私でもいいです。。
相談ください。。
家族関係の悩み19
(1件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 18:09(編集あり)もっと賢くなりましょう。。
 とおばあちゃんやおじいちゃんだけです。。
 数少ない味方を自分から敵にするような行動は避けた方が良いです。。
 はそんな気持ちで生活らどんどん目に見える形で嫌いだと伝わってしまいます。。
 は必死に働かないといけないなりますし、の面倒を見れなくなるかもしれません。。
 他人を受け入れる心を広さを持つと良いです。。
 世の中助け合いなのです。。
 が危害を加えない限りは、味方と受け入れることも大切です。。
 そうじゃないと、が困った時に同じように受け入れてくれる人がいなくなってしまうかもしれません。。
 そ、他人も同じことができることを忘れてはいけません。。
 の恥をかく姿が楽しいと思ったら最悪なことが起こるのです。。
 大人は賢いです。。
 できます。。
 他人にことは、自分に返ってくるのです。。
このはいかがでか?