高一です。 勉強が分からなすぎてしんどいです。 こんな難しいこと学校では習わなかったのにって問...
 14:02高一です。。
 勉強が分からなすぎてしんどいです。。
 冬休み課題で出ていて、もう何もわからないです。。
 全然進まないし。。
高一です。。
 勉強が分からなすぎてしんどいです。。
 冬休み課題で出ていて、もう何もわからないです。。
 全然進まないし。。
 冬休み終わったらまた学校始まって忙しくなるのもしんどいです。。
 なんか、高校生の時点でこんなにしんどいのに、大人になったらもっとしんどくて、税金取られて、何も希望が見えないのになんのために生きてるのかわかんないです。。
学校の悩み | 生き方、人生相談25
(2件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 14:冬休み課題で出ていて その課題は、自学自習できるだろうということですね。。
 高等学校の学習指導要領の範囲ならば、できてあたりまえ。。
 それ以上の学習を要求することも可です。。
 しんどい仕事をさせられて、税金をとられる これ憲法に 勤労の義務 納税の義務 が明記されてるから。。
教育を受けさせる義務 もかいてあるので、国民の三大義務です。。
 嫌なら……日本国民を止めて好きなところで難民申請しましょう。。
このはいかがでか?  14:14「大人になったら税金取られる」ってことに気づいてるじゃないですか。。
私は高校ではそんなこと考えてなかったです。。
 もしあなたが偏差値が高めの高校なら、平均点より下くらいでいいので、ついてゆきましょう。。
 もし底辺の高校でそう思うなら、なんとか高卒だけは、社会に出たときの選択肢増やしましょう