Adobefrescoに関する質問です。 最近使い始めたのですが、背景を塗ろうとして1番下にレ...
17:0200Adobefrescoに関する質問です。。
Adobefrescoに関する質問です。。
最近使い始めたのですが、背景を塗ろうと1番下にレイヤーをつくり、太いペンで塗っているとピンクを使っている、いないに関わらず、ピンク色のノイズのようなものが出てしまいます。。
(画像がなくてすみません) 取り消しボタンは効かないし、他のレイヤー含め全て何も描き込みが無いように表示されます。。
(キャンバスには絵は残っているのですが…) アプリのホームに戻ろうとすると、エラーが発生し、戻れてもう一度ファイルを開くと真っ黒で、透過されて何も無いキャンバスの状態になってしまいます。。
アプリを開き直すと絵は戻るし、ノイズが出てきたレイヤーは無かったことになるのですが、何度やっても上記を繰り返します。。
長くなってごめんなさい。。
このバグ?の起こる理由は何なんでしょうか? 解消方法はないでしょうか? □アプリを使わない □諦める □お前が悪い などの意味の以外でお願いいです。。
(既存の背景レイヤー?みたいなものは非表示にいます。。
削除もだめです。。
)画像処理、制作5「Q&Aランキングに投票PayPayポイントくじをもらおう!」キャンペーン実施中!詳しくはこちら。。
キャンペーン対象の質問は「」→「参加する」に変更されています。。
「参加する()」を押質問に新しいがつくとMy知恵袋に通知がきます。。
「参加する()」を押後に解除はできません。。