彼氏がバイト仲間6人でボーリングに行きました。 女の子もいたの?と聞いたらいると言われ、何人?...
9:3322彼氏がバイト仲間6人でボーリングに行きま。。
女の子もいたの?と聞いたらいると言われ、何人?と聞いたら3人と言われま。。
彼氏がバイト仲間6人でボーリングに行きま。。
女の子もいたの?と聞いたらいると言われ、何人?と聞いたら3人と言われま。。
私が嫌がるから言わなかったの?と聞けば、別になにもないから言わなくていいでしょと言われま。。
私が聞かないと言ってくれないんだと思い、ショックで。。
ボーリングに行ったのも事後報告だったし、バイト終わりに行ったので帰りが朝の4時とかで。。
同棲はませんが心配になります。。
彼が浮気するとか疑っているわけではなく、私はバイト仲間の子がどんな子なのか知らないから不安なのです。。
彼的には女友達も男友達も同じで、変なことが本当にないから言わなかったのだと思います。。
これは私が心配性で重すぎですか? 心配しすぎです。。
仮に「女がいる」と報告があったところで、何か状況が変わるのですか? 無意味な報告は要らないので、彼氏も私も特にルールは決めずに遊んでいます。。
このはいかがでか? 質問者確かに、女がいると言われても変に意識いるようで嫌ですね。。
私が心配しすぎなのは分かりま。。
今回のことが事後報告だったことから、私も男がいるグループで朝になるまで遊んでいても何も思ってくれないのか…と思ってしまいま。。
9:45男友達、女友達とかじゃなく、バイト仲間なんですよね それをいちいち言われたらめんどくさいです もし、その仲間の誰かと仲良くなって良い関係に発展するとすれば、それはあなたといるよりも楽しいと感じているわけですから そのような事になるならばお別れするだけの事だと思います 質問者だめとか彼に言ってないですし、思ってません。。
不安に思っても彼を信じようと必要以上に口出ししないように心がけてます。。
私はバイト中の彼や周りの女の子を知ることはできません。。
オープニングからいるので仲良しなんだと思います。。
だから心配になるのです。。
帰りも遅いし。。
でもこの心配になることは普通の感覚から言ったら重い女になってしまうのですよね。。
さらに返信を表示(1件)