img img img

ps4proのブーストモードってcpuをocして特定のゲームのfpsの上限を外すモードですよね だっ

2 2 2 2

img

6:1211ps4proのブーストモードってcpuをoc特定のゲームのfpsの上限を外すモードですよねps4proのブーストモードってcpuをoc特定のゲームのfpsの上限を外すモードですよね だったら中古で買った物で前の持ち主がブーストモードオンで運用たんなら経年劣化的なもので本来の電圧保てなくなってたりするかもなんで外使った方がいいですよね。。

ブーストモードオン時(関係ないかも)に不具合が起きてますし↓ ・吸気口両側からサーキュレーターで冷却るのにfpsが落ちたりゲームが落ちたり 8:04違います。。

PS4proに対応いないゲームを、PS4proの性能を活かフレームレートなどを上げたり安定させたりなど、PS4で動かすときよりも良くする機能です。。

PS4proは当然PS4より性能がいいので、通常通りの性能で十分にPS4よりよくなるというわけです。。

PS4pro対応ゲームを遊ぶときと変わらないという事になりますので特にオーバークロックというわけではありません。。

>吸気口両側からサーキュレーターで冷却 サーキュレーターの風が強ければおそらく大丈夫ですが、弱い場合は悪影響になる可能性もあります。。

内部の風の流れは計算されていて、本体内蔵ファンで最適に冷えるようになっています。。

その計算された風の流れをサーキュレーターはなかったことにしまいます。。

強力な風であれば細けぇ事はどうでもいいんだよ。。

力isパワー!って感じで強力に冷却できるでしょうけど、弱い風であれば悪影響になる可能性があるというわけです。。

PSボタンで電源オン云々はブーストモード関係なく、PS4pro本体が故障しかけているのではと。。

このはいかがでか? 質問者 8:14オフにすれば上の症状はなくなります。。

サーキュレーターはアイリスオーヤマの3500円ほどのものヲ2つで風量は最大ですし、ps4はcpuグリスも塗り替えて、ヒートシンクと冷却ファンの間に挟まっていた埃の塊も除去のでエアーフローは全く問題ないというか、良好な筈ですさらに返信を表示(1件)