img img img

「バイクて買ったら損。売っても損」ですよね。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ なの...

cont
image
16:1255「バイクて買ったら損。。

売っても損」ですよね。。

なのにすぐにバイクを乗り換える人てなんなのですか。。

「飽きたから」 「気分転換で乗り換え」「バイクて買ったら損。。

売っても損」ですよね。。

なのにすぐにバイクを乗り換える人てなんなのですか。。

「飽きたから」 「気分転換で乗り換え」 「新しいのが欲しいから」 などと言ってバイクを乗り換えますが。。

よく分からないのですが。。

バイクて相棒。。

股は嫁。。

要するにバイクて命を預ける愛機みたいなものなのになぜそんなに簡単に乗り換えられるのですか。。

と質問ら。。

お金が有り余っているから。。

というがありそうですが。。

バイクてそんなにすぐに乗り換えたくなるものなのですかね? それはそれと。。

バイクに愛着を持てずに短期間ですぐに乗り換える人てなんなのですか。。

バイクを乗り換えるのが趣味なのですか。。

余談ですが。。

アニメとかだと途中で主役機乗り換えはメインイベントですが。。

ですがバイクを乗り換えても人生はなにも変わらないと思うのですが。。

新車 | 中古車25

(5件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 17:05売ったら損は微妙ですね 買って損は的外れです 売った買ったとリセールバリューを考える輩は、そうなさい 子供を持つ事は損の塊 無駄な議論でしょうこのはいかがでか? カテゴリマスター 16:29破綻しすぎです。。

「バイクが相棒」だと仰るなら、「買ったら損」という前提がオカシイでしょう。。

また、「バイクを乗り換えても人生はなにも変わらない」という前提なら、「相棒」でも「嫁」でもないでしょう。。

上記を本気で仰っているなら、(質問者が既婚男性なら)奥様に謝るべきです。。

要は「嫁なんていても人生はなにも変わらない」と仰っているわけですから。。

16:26生きてるだけでお金がかかるので生きてるのが一番損です 16:17それってバイクに限った事じゃないよね。。

車でも乗り換えてばかりいる人いるし 服なんかほとんどの人が買い替えてるし。。

なんにせよ『人それぞれ』