img img img

専業主婦でいいのか迷っています。 結婚して5ヶ月が経ちます。 旦那さんが義祖父の会社に戻ると...

img

16:5922専業主婦でいいのか迷っています。。

結婚5ヶ月が経ちます。。

が義祖父の会社に戻るとのことで、私も一緒にはいることになりま。。

専業主婦でいいのか迷っています。。

結婚5ヶ月が経ちます。。

が義祖父の会社に戻るとのことで、私も一緒にはいることになりま。。

入社、叔母からのパワハラにあい、が話し合いの場と設けてくれた機会も罵り合いのようになって、それから辞表をだし私だけやめま。。

もちろん、の扶養にはいれてくれません。。

義祖父は夫婦でいかないといけないとは言うものの、叔母とは協力できそうにないです。。

姑は私に目をつぶってでも仕事に行きなさいといいます。。

は会社が自宅近くにあるため、私が外へ仕事に行くのを義祖父が知ると更に良く思わないと考えてるのか、専業主婦いいよと言ってくれています。。

私は本業で担当いたお客様から、辞めてしまって残念。。

戻ってこないのか?と嬉しいお言葉をもらい、本業で働きたい気持ちがあります。。

が、姑になぜ、後戻りするのか?と言われ、戻るにも戻れないような感じです。。

姑も顧客の1人でので、前職場での自分の体裁を気にいるかと思いますが、私かららどうでもいいことです。。

20年間仕事に生きてきたので、働かなくて大丈夫なんだろうか?とか、あるわけではないですし、働ける年齢を考えたら今のうちに稼ぐべきかとも思います。。

17:10働くのがいいと思いま。。

専業主婦で平気なのって、夫とうまくいっている時だけになる。。

ブランクがあけばあくほど、社会復帰って難しくなりますし。。

仕事をある程度かせぎがあると、あまりにも不当なことをやらから離婚すればいいやって選択肢がでてくるのわかってるので、不当な扱いの抑止力になると思う。。

今は専業主婦ていいよって言ってくれているそうですが。。

それは果た本当にずっとのことなのでしょうか? あなたのブランクがあいて再就職が難しくなってから、あのときはああいったけれど、やっぱりやってもらわないと困るよってあなたに折れて仕事に戻るようにとか本当に言わない? と思いま。。

そういうのを仕事いると防げると思いま。。

気にせず、働いてみたらやっぱりあわなかったって感じで戻ってきてほしいって声があるあいだに戻るのがいいと思いま。。

慣れたところの方が働きやすかったですってしれっとればいいよ。。

このはいかがでか? カテゴリマスター 17:03あなたの価値観に従うのがベストだと認識します(⁠^⁠^⁠) 旦那様はあなたの気持ちを尊重くれないのですか?