img img img

7年ぶりに彼女が出来ました。30代前半の男です彼女は2個下。 1回目のデート以外はほとんど割り...

2 2 2 2

img

3:107年ぶりに彼女が出来ま。。

30代前半の男です彼女は2個下。。

1回目のデート以外はほとんど割り勘にいま6回デートは済んでます駐車料金とか自動販売機の飲み物とかは僕が出います7年ぶりに彼女が出来ま。。

30代前半の男です彼女は2個下。。

1回目のデート以外はほとんど割り勘にいま6回デートは済んでます駐車料金とか自動販売機の飲み物とかは僕が出います 告白ときに彼女からあまり収入がないから頻繁に遊びに行けたりは出来ないよと言われまが僕はお金のかからない所は行けばいいじゃんと言いま。。

カップルになって初めてのデートでも割り勘にのですが翌日こんなLINEがきま。。

これって僕が悪いですかね?僕は彼女の事がとにかく好きです別れたくはありません 彼女の収入よりかは遥かに僕の収入の方が上ではありますただ彼女は実家暮らしです。。

名前のところは僕にします ↓ 1回目のデートでランチご馳走くれたじゃん?代わりにコーヒー後で奢ってって言ってくれたでしょ? あの時、あぁこの人は男らしくて余裕があって女性には出させない!っていうプライドがある人なんだなぁって思ったの。。

こっちが気を遣わないように「あとでコーヒー奢って!」って言える配慮まで出来る人なんだ!!って思って、そこにも惹かれたのは事実なの。。

その姿勢が男前だったから2回目のデートにも繋がった。。

今は僕くんが少し多めに払ってくれたり(ありがとうございます) 割り勘だったりするでしょ? 僕くん的にはあれは最初だけでいくら自分の彼女でも自分の方が経済的に余裕があって収入格差があったとも「自分で食べたものは自分で払いましょうね」って考えであってる? 奢ってよ!!とか割り勘が嫌だ!って訳じゃなくて、、 僕くん的に私は「金のかからない都合のいい女だったラッキー」って思ってたり「お金無いって言ってたけど、ごちそうしようと思えるほどでもないしなぁ」って思ってたりするのかなぁって.そこが彼女と不安に思ってて。。

こうやってきま 彼女は奢ってほしい訳ではなさそうですよね?このまま割り勘でも大丈夫ですかね?恋愛相談、人間関係の悩み0